ジーン‐バンク【gene bank】
生物多様性の保全を目的として、野生および栽培植物の種子や、野生および飼育動物の精子や卵子、微生物など、さまざまな遺伝資源を収集し保存する仕組み、またそのための専門機関および施設。遺伝子銀行。遺伝...
ジーン‐プール【gene pool】
⇒遺伝子プール
ジーン‐マニピュレーション【gene manipulation】
「遺伝子操作」に同じ。
スチーブンソン【Stephenson】
(George 〜)[1781〜1848]英国の発明家。ワットの蒸気機関を応用し、1813年に初めて蒸気機関車を製作、25年に世界最初の鉄道を建設。
(Robert 〜)[1803〜1859...
じょう‐せん【成選】
⇒せいせん(成選)
ゼリービーンズ【jellybeans】
豆の形にしたゼリー1の外側を砂糖で覆い、つや出しをして仕上げた菓子。ジェリービーンズ。
ゼリーフィッシュ【jellyfish】
《「ジェリーフィッシュ」とも》クラゲ。
ゼリーフィッシュ‐レーク【Jellyfish Lake】
パラオ南部、マカラカル島東部にある汽水湖。石灰岩の亀裂を通じて外海とつながっているが、生物の往来はない。数百万匹ものクラゲが回遊することで知られる。ジェリーフィッシュレーク。
じゃ‐かつ【蛇蝎】
⇒だかつ(蛇蝎)
じ‐しぶ【地渋】
⇒ちしぶ(地渋)