カービング【carving】
1 彫刻をすること。彫ること。 2 木彫りの鳥や魚。また、石鹸(せっけん)やろうそく、果物を彫って花や生き物の形に作ったもの。そのような彫刻を作ること。「フルーツ—」「ソープ—」「キャンドル—」...
カープ‐とう【カープ島】
《Carp Island》パラオ南部の島。ロックアイランドの一つで星形をしている。リゾートホテルがあり、周辺海域はスキューバダイビングの名所。島内には鍾乳洞(しょうにゅうどう)のほか、直径約4メ...
カーニョ‐とう【カーニョ島】
《Isla del Caño》コスタリカ南部、太平洋岸にある島。オサ半島の沖合約20キロメートルに位置する。周辺海域はクジラやウミガメが集まり、自然保護区に指定。スキューバダイビングやホエールウ...
カードローナ【Cardrona】
ニュージーランド南島南部にあるスキー場。ワナカの南約30キロメートル、クラウン山地の最高峰カードローナ山の南東斜面に広がる。雪質が良いことで知られる。
かいか‐び【開花日】
1 その草木の花が咲いた日。 2 気象庁の生物季節観測で、タンポポやススキなど規定の植物の花が咲いた日。多くは標本木を決めて観測される。例えばサクラ(ソメイヨシノ)では、標本木で5、6輪以上の花...
カークウォール【Kirkwall】
英国スコットランド北岸、オークニー諸島、メーンランド島東部に位置する港町。同諸島の中心地。11世紀のノルマン人居住地に起源する。天然の良港を擁し、漁業とウイスキー製造が盛ん。12世紀建造のセント...
カー‐ダレーン【Coeur d'Alene】
米国アイダホ州北西部の都市。カーダレーン湖の北岸に面する。19世紀に金・銀・鉛の採掘が始まり、鉄道が敷設され発展。近年は避暑地として知られ、観光業が盛ん。近郊にシュワイツァー、シルバーマウンテン...
ガードウッド【Girdwood】
米国アラスカ州南部、アンカレジ近郊の町。アリエスカ山の麓にあり、アラスカ有数のスキーリゾートとして知られる。
カーミヤンシケ【Kamyans'ke/Кам’янське】
ウクライナ中東部、ドニプロペトロウシク州の都市。ドニプロ川に面し、河港を有す。ドンバス重工業地帯の代表的な工業都市の一つ。 [補説]ロシア帝国時代の名称はカーメンスコエ。1936年にロシアの革命...
かいきゃく‐とこう【開脚登行】
スキーをV字形に開いて斜面を登る方法。