ブガツ【Bugac】
ハンガリー中南部の村。ケチケメートの南約20キロメートルに位置する。プスタとよばれるハンガリー大平原地帯の一部であり、キスクンサグ国立公園の中核地域の一つ。
フォトリソグラフィー【photolithography】
《「フォトリトグラフィー」とも》半導体集積回路などの製造工程で、シリコンのウエハー上にフォトレジストという感光材料を塗布し、レチクル(フォトマスク)とよばれる回路のパターンの原板を重ねて光を照射...
フォト‐シーディー【フォトCD】
《Photo CD》米国のイーストマン‐コダック社とオランダのフィリップス社が共同開発した、写真フィルムの像をデジタル信号化してCD(コンパクトディスク)上に記録する方式。また、その方式で写真を...
ふくやく‐ゼリー【服薬ゼリー】
薬を包み込んで飲み込みやすくするためのゼリー。薬の苦みを抑え、むせにくくするはたらきがある。薬の薬効成分と相互作用を起こさない成分を使用している。服用ゼリー。服薬補助ゼリー。
フォアグラウンド【foreground】
マルチタスク環境のコンピューターで複数のソフトウエアを起動している時、ユーザーの操作対象となっているソフトウエアの状態をさす。操作対象になっていない残りのソフトウエアの状態をバックグラウンドという。
プエンテ‐ラ‐レイナ【Puente la Reina】
スペイン北部、ナバラ州の町。スペイン語で「女王の橋」を意味する。サンティアゴ‐デ‐コンポステラへの巡礼路にあり、ピレネー山脈を越える二つの峠道の合流地点に位置する。11世紀にナバラ王妃により造ら...
フォーク‐ダンス【folk dance】
1 世界各地に伝わる、その地に特有な民俗舞踊。 2 主にレクリエーションとして行われる多人数のダンス。スクエアダンスなど。
フォーク【fork】
《ホークとも》 1 洋食で、食べ物を刺したりすくったりして口に運ぶ用具。 2 1に似た形の農具。 3 「フォークボール」の略。
フォーマッター【formatter】
ハードディスクや各種記録メディアを初期化(フォーマット)するためのソフトウエア。
フォックス‐シアター【Fox Theater】
米国ジョージア州の都市アトランタにある劇場。市街中心部に位置する。1920年代に建てられたモスク風の建造物を、映画会社が買い取って劇場に改装。現在は米国有数の観客動員数を誇り、年間300回以上、...