リスク‐マネー【risk money】
1 高い収益を期待して、回収できない危険性のある投資を行う、ヘッジファンドやCTAなどの投資家の資金。 2 エンゼル投資家やベンチャーキャピタルなどが、ベンチャー企業に対して、回収不能になるリス...
リスク‐プレミアム【risk premium】
金融商品などにおいて、標準よりも高いリスクに対して支払われる対価のこと。
リスク‐マネージメント【risk management】
経営活動に生じるさまざまな危険を、最少の費用で最小限に抑えようとする管理手法。危機管理。危険管理。リスク管理。
リストア【restore】
《修復の意》不具合が生じたコンピューターのファイルやディスクを修復・復元すること。バックアップしておいたデータをコンピューターに戻して、元の状態にすることなどをさす。レストア。
リス‐コミ
「リスクコミュニケーション」の略。
リスク‐マネージャー【risk manager】
リスクマネージメントを担当する役職。危機管理者。
ラ‐ベラクルス‐きょうかい【ラベラクルス教会】
《Iglesia de la Vera Cruz》スペイン、カスティーリャ‐レオン州の都市セゴビアにあるロマネスク様式の教会。13世紀にテンプル騎士団により建造。12角形の独特な構造をもつ。古代...
りゅうきゅう【琉球】
沖縄のこと。中国側からの呼称。14世紀に沖縄島に北山・中山・南山の三つの小国家ができ、のち、中山が統一王朝を樹立。明に朝貢し、中国文化を輸入した。慶長14年(1609)薩摩(さつま)藩に征服さ...
よう‐らん【要覧】
統計図表などを用い、要点をまとめて、見やすくした文書。「学校—」
ようやく‐ひっき【要約筆記】
聴覚に障害がある人のために、その場で話されている内容を即時に要約して文字にすること。ノートなどの筆記具を使うほか、OHPやパソコンを利用して、講義や談話などの内容をスクリーンに写し出すなどの方法...