スタジオ‐ミュージシャン
《(和)studio+musician》スタジオで、さまざまなレコーディングに参加して演奏することを主な仕事としているミュージシャン。
スタジオモニター‐スピーカー【studio monitor speaker】
⇒モニタースピーカー
スタ‐ジャン
「スタジアムジャンパー」の略。
すた‐すた
[副] 1 わき目もふらず足早に歩くさま。「振り向きもせず—(と)行ってしまった」 2 せわしく息をするさま。はあはあ。「跡を慕うて勘六が息も—」〈浄・歌祭文〉
すたすた‐ぼうず【すたすた坊主】
江戸時代、寒中に裸で縄の鉢巻きをし、腰に注連縄(しめなわ)を巻き、扇や錫杖(しゃくじょう)などを持って歌い踊り、物乞(ものご)いをしたこじき僧。上方で、誓文払いに商人の代参をした願人(がんにん)...
スタダイス【Stadthuys】
マレーシア、マレー半島南西岸の都市マラッカの市街中心部にある建物。オランダ広場に面する。1650年に建てられたオランダ総督の邸宅であり、オランダ人が築いた東南アジア最古の建造物として知られる。現...
スタティクス【statics】
《「スタティックス」とも》「静力学」に同じ。
スタティスティックス【statistics】
統計。統計学。
スタティック【static】
[形動]静止しているさま。静的。「—な美しさ」⇔ダイナミック。
スタティック‐ラム【static RAM】
《static random access memory》⇒エスラム(SRAM)