アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せい‐せい【萋萋】
[ト・タル][文][形動タリ]草木の茂っているさま。さいさい。「水草の—と繁茂して居る気味の悪い沼地」〈荷風・あめりか物語〉
せい‐せい【西征】
[名](スル)「征西」に同じ。
せい‐せい【青青】
[ト・タル][文][形動タリ]あおあおとしているさま。「草木は年中—として枯槁(ここう)せず」〈鉄腸・南洋の大波瀾〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る