セキュリティー‐インテリジェンス【security intelligence】
企業などのコンピューターシステムに対するサイバー攻撃について、さまざまな情報を継続的かつ大量に収集・分析し、その脅威を明らかにしたり、いち早く対処・予防したりすること。
セキュリティー‐オペレーションセンター【security operation center】
⇒ソック(SOC)
セキュリティー‐キー【security key】
⇒暗号化キー
セキュリティー‐クリアランス【security clearance】
秘密にすべき情報を扱う職員に対して、その適格性を確認すること。特別管理秘密を扱う行政機関の職員を対象とする秘密取扱者適格性確認制度などがこれにあたる。また、そうした秘密情報を取り扱う資格。
セキュリティー‐コミュニティー【security community】
安全保障共同体。全世界または地域ごとの相互安全保障で結ばれた国家群。
セキュリティー‐コンサルタント【security consultant】
1 企業などの要人が誘拐されたり人質にとられたりした際に、さまざまな手段を講じて要人救出にあたる会社。 2 企業などの情報資産を守るための対策を助言・指導する専門家・会社。
セキュリティー‐コード【security code】
クレジットカードなどの不正使用を防ぐために付される3桁または4桁の数字。ふつう、署名欄またはカード番号の脇に印字され、磁気情報としては記録されない。所有者の本人確認に用いられるほか、スキミングな...
セキュリティー‐システム【security system】
安全を保障する制度。警備保障会社による保安システム。
セキュリティー‐しつもん【セキュリティー質問】
⇒秘密の質問
セキュリティーじょうほう‐イベントかんり【セキュリティー情報イベント管理】
《security information and event management》⇒シーム(SIEM)