セラピー【therapy】
治療。療法。薬や手術などによらない心理療法や物理療法をいう。テラピー。「アニマル—」「ミュージック—」
セラピー‐けん【セラピー犬】
⇒セラピードッグ
セラピー‐ドッグ【therapy dog】
アニマルセラピーの活動に参加できるよう訓練された犬。犬種はさまざま。セラピー犬。
セラフィールド【Sellafield】
英国のイングランド北西部のアイリッシュ海沿岸にある原子力複合施設。1940年代に核兵器用プルトニウム生産施設としてウィンズケールの名称で建設され、その後、商用原子力発電所・再処理工場などが併設さ...
セラミック【ceramic】
陶磁器。窯業製品。→セラミックス
セラミック‐アート【ceramic art】
創作的な陶芸。
セラミック‐エンジン【ceramic engine】
内燃機関で、シリンダー・ピストンなどの摺動(しょうどう)部分や高熱にさらされる部分にセラミックを用いたもの。熱効率が高く、潤滑・冷却などが大幅に省略できる。
セラミック‐ガラス【ceramic glass】
⇒ガラスセラミックス
セラミック‐こうぐ【セラミック工具】
刃の材料に酸化アルミニウムを主成分とするセラミックスを使用した工具。
セラミック‐コンデンサー【ceramic condenser】
誘電体にセラミックを用いたコンデンサー。誘電体材料にチタン系、ステアタイト系、チタン酸バリウム系がある。