せん‐こう【潜行】
[名](スル) 1 水中をもぐっていくこと。 2 人知れずひそかに行くこと。「特殊部隊が敵国に—する」 3 社会の表面から姿を消し、官憲の目をさけて内密に活動を行うこと。「地下に—する秘密組織」
せん‐こう【潜幸】
天皇がひそかに行幸すること。しのびのみゆき。「—の儀式を引きつくろひ、南都の衆徒少々召し具せられて」〈太平記・二〉
せん‐こう【潜航】
[名](スル) 1 潜水艦などが水中を航行すること。「海中深く—する」 2 ひそかに航海すること。
せん‐こう【線香】
1 白檀(びゃくだん)・丁字(ちょうじ)・沈香(じんこう)などの香料の粉を松やになどで練り固めて線状にしたもの。火をつけて仏前に供える。 2 「線香代2」の略。「その代り—は自腹を切りますよ」〈...
せん‐こう【選考/銓衡】
[名](スル)能力・人柄などをよく調べて適格者を選び出すこと。「受賞者を—する」「書類—」
せん‐こう【選鉱】
[名](スル)採掘した鉱石から不用鉱物を取り除き、鉱石の品位を高めること。「磁力を用いて—する」「—場」
せん‐こう【遷幸】
[名](スル) 1 天皇が都を他の地に移すこと。遷都。また、新しい都へ天皇が移ること。 2 天皇・上皇が他の場所に移ること。遷御。
せん‐こう【繊巧】
[名・形動]わざが細やかで巧みなこと。また、そのさま。「—な工芸品」「両翼の姿の—無類なある緊張、その優雅さ」〈横光・旅愁〉
せん‐こう【鮮好】
鮮やかでよいこと。はっきりとして美しいこと。
せん‐こう【鮮紅】
鮮やかな紅色。緋色(ひいろ)。「—色」