そうごうほうりつしえん‐ほう【総合法律支援法】
裁判などによる紛争解決のための制度の利用を容易にし、弁護士・司法書士などのサービスを身近に受けられるようにするための総合的な支援の実施および体制の整備について定めた法律。平成16年(2004)成...
そうごう‐ほぜいちいき【総合保税地域】
保税地域の一種。保税蔵置(ぞうち)場・保税工場・保税展示場の機能を総合的に活用できる地域として税関長が許可したもの。外国貨物を、関税を留保したまま蔵置、加工・製造、展示・使用することができる。
相好(そうごう)を崩(くず)・す
にこやかな表情になる。顔をほころばせる。「孫の顔を見て—・す」
そうごうんよう‐せい【相互運用性】
⇒インターオペラビリティー
そうごえんじょ‐じょうやく【相互援助条約】
他国から侵略を受けた場合、相互に援助することを約束した条約。
そうごかくしょう‐はかい【相互確証破壊】
⇒マッド(MAD)
そうご‐がいしゃ【相互会社】
社員の相互保険を目的とする社団法人。保険業法によってのみ認められる。相互保険会社。
そうご‐ぎんこう【相互銀行】
昭和26年(1951)施行の相互銀行法に基づき、無尽会社から転換した中小企業専門の金融機関。普通の銀行業務のほか無尽業務も行った。平成元年(1989)から普通銀行に転換。同5年相互銀行法は廃止。
そうご‐くみあい【相互組合】
組合員相互の利益を図るためにつくられる組合。健康保険組合・同業組合など。
そうご‐コンダクタンス【相互コンダクタンス】
トランジスターや真空管などを用いた増幅回路において、出力電圧が一定の場合の入力電圧の変化に対する出力電流の変化。入力電圧をEi、出力電流をIoとすると、相互コンダクタンスはIo/Eiと表される。