そうき‐ちゃっか【早期着火】
⇒プレイグニッション
そうきちゅうい‐じょうほう【早期注意情報】
5日以内に大雨・暴風・大雪・波浪が警報レベルまで強まると予想されるときに、気象庁が事前に発表する情報。
そう‐きつ【蒼頡/倉頡】
⇒そうけつ(蒼頡)
そうきつうほう‐じょうやく【早期通報条約】
⇒原子力事故の早期通報に関する条約
そうき‐はすい【早期破水】
分娩(ぶんべん)時に、子宮口が完全に開く前に破水すること。前期破水とともに、非適時破水ともいう。
そう‐きへい【槍騎兵】
槍(やり)を持った騎兵。
そうき‐ぼしせっしょく【早期母子接触】
通常の出産で生まれた新生児を、分娩室で母親に抱かせること。母子が直接肌を触れ合うことで、母乳の分泌が促進される、母子の絆が深まるなどの効果があるとされるが、出生直後の新生児は呼吸や循環の機能が不...
そう‐きゃく【双脚】
左右2本のあし。両脚。
そう‐きゅう【早急】
[名・形動]「さっきゅう(早急)」に同じ。「—な対応が望まれる」
そう‐きゅう【送球】
[名](スル) 1 球技で、ボールを他の選手へ送ること。「二塁に—する」 2 ハンドボールのこと。