出典:gooニュース
選抜で「二塁送球を見てほしい」 高校No.1捕手が得た正確性…ポイントは肩甲骨
個人としては「二塁送球を見てほしい。高校No1.キャッチャーと思ってもらえるような動きを見せたい」と、圧倒的な存在になるつもりだ。(橋本健吾 / Kengo Hashimoto)
わざと落球、短い距離で送球… 狭いグラウンドでも守備が上手くなる日本一チームの工夫
試合で捕球ミスしても慌てずに送球する狙いのほかに、送球する手を胸の位置まで持っていく動きを増やして送球の正確さを高める目的があった。 西尾監督がノックを担当する時は、普段の守備位置にとらわれず様々なポジションに就かせる。内野手と外野手を入れ替えるだけではなく、左利きの選手を遊撃に就かせる“常識破り”な練習をすることもある。
【中日】石橋康太、送球動作を確認「状態を確認しながら慌てずに」順調な回復ぶり見せる
この日はナゴヤ球場に隣接する中日屋内練習場で、ネットに向かって確かめるように送球動作を繰り返した。「回復は順調です。状態を確認しながら慌てずにやっていきたいです」と笑顔で話した。
もっと調べる