たいわがた‐ロボット【対話型ロボット】
⇒コミュニケーションロボット
たいわ‐げき【対話劇】
対話を中心に構成される劇。
たいわ‐しゃ【対話者】
1 対話をする相手の人。 2 法律で、意思表示をただちに了知できる状態にある相手方。電話・手旗信号の場合も含まれる。⇔隔地者。
たいわ‐へん【対話編】
対話の形式で書かれた著作。主としてプラトンの著作をいう。
たいわへん【対話篇】
金城一紀の中編小説集。平成15年(2003)刊。「恋愛小説」「永遠の円環」「花」の3作を収録。
たいわ‐ろせん【対話路線】
戦争や暴力に訴えるのではなく、外交や交渉、話し合いによって物事を進めていこうとする方針。「—を打ち出す」
たいわん【台湾】
中国の福建省と台湾海峡を隔てて南東にある島。台湾本島、澎湖(ポンフー)諸島その他の島々からなる。高山族が住むが明末清初から漢民族が来住、中国領となった。日清戦争後の1895年から日本領となり、1...
たいわん‐だいじしん【台湾大地震】
1999年9月21日、台湾中部南投県集集(チチ)付近を震源として発生したマグニチュード7.7の地震。死者約2000人、全壊建物約1万棟の被害があった。現地では集集地震と呼ばれる。
たいわん‐かいきょう【台湾海峡】
中国大陸と台湾島との間にある海峡。東西の幅130〜260キロ。好漁場。
たいわんかんけい‐ほう【台湾関係法】
台湾に対する基本政策について規定した米国の国内法。1979年制定。 [補説]1979年の米中国交正常化に伴う米台断交後も、台湾との同盟関係を維持するために米議会が制定。米国は、台湾を国家と同様に...