てんぷく‐じ【天福寺】
《Thien Phuc Tu》⇒タイ寺
ドイインタノン‐こくりつこうえん【ドイインタノン国立公園】
《Doi Inthanon National Park》タイ北部にある国立公園。チェンマイの南西約100キロメートル、同国最高峰のインタノン山を中心に森林が広がり、多様な鳥類が生息する。メーヤー...
てんねん‐ひりょう【天然肥料】
自然の物を利用する肥料。草木灰・厩肥(きゅうひ)・堆肥(たいひ)など。自給肥料。
でん‐ぶ【田麩】
タイなどの魚肉を細かくほぐし、砂糖・醤油・みりんなどで味つけし、煎(い)った食品。
でんり‐でんりゅう【電離電流】
気体などが電離して生じたイオンや電子による電流。放射線測定器の一種である電離箱は、放射線が入射したときに生じる電離電流を測定する。
と‐いえば【と言えば】
[連語] 1 話題の中のある事柄を取り上げて提示し、それに関連したことについて下に続ける意を表す。多く、話題を別方面に展開する場合に用いる。…ということについては。「事件—昨日の新聞は読みました...
とう‐う【凍雨】
1 氷のように冷たい冬の雨。寒雨。 2 雨滴が空中で凍り、透明な氷の粒となって降ってくる現象。また、その氷の粒。
如何(どう)しようも無(な)・い
1 ほかにどうすることもできない。それ以外に方策がない。「ここまできたら、もう—・い」 2 手段を尽くしても見込みがない。救いがたい。「—・い欠陥」
とう‐いす【籐椅子】
籐の茎と表皮で作ったいす。《季 夏》「庭を背に—にある女かな/虚子」
どう【同】
1 おなじであること。等しいこと。「—タイム」 2 前に挙げた語句を受けて、「この」または「その」の意で用いる語。「昨夜8時ころ出火したが、—時刻には外出中であった」 3 前と同じ語を2回以上繰...