シー‐サッチャナライ【Si Satchanalai】
タイ中北部の都市スコータイ近郊の町。スコータイ市街中心部の北約50キロメートル、ヨム川沿いに位置する。スコータイ朝時代に直轄地として副王が統治し、中国から陶磁器の製法技術がもたらされ、窯業が盛ん...
ジー‐ピー‐エル【GPL】
《GNU General Public License》米国FSF(フリーソフトウエア財団)が、オープンソースのソフトウエアについて定めたライセンスの一。グヌープロジェクトによるソフトウエア以外...
ジー‐パン
《(和)jeans+pantsの略》ジーンズ1でつくったラフな感じのズボン。ジーンズ。デニム。 [補説]「Gパン」とも書く。
ジェー‐アール‐エヌ【JRN】
《Japan Radio Network》東京のTBS(東京放送)をキー局としたラジオ局の全国ネットワーク。昭和40年(1965)発足。
ジェー‐アイ‐エー‐エー【JIAA】
《Japan Internet Advertising Association》⇒日本インタラクティブ広告協会
ころ・う【嘖ふ】
[動ハ四]《しかる意の「嘖(こ)る」に反復継続の助動詞「ふ」の付いた「こらふ」の音変化か》声をあげてしかる。「誰そこの我がやど来呼ぶたらちねの母に—・はえ物思ふ我を」〈万・二五二七〉
此(こ)れは如何(いか)なこと
驚いたとき、困ったときなどに用いる言葉で、狂言にしばしば用いられている。これはどうしたことだ。「—、この両眼を抜かれたらば、罷り戻らうやうもござるまい」〈虎明狂・目近籠骨〉
しち‐みょうねん【七明年】
[形動ナリ]気の長いさま。先の長いさま。「庭に柿の核(さね)を植ゑて、八年したらば孫共に木練(こねり)の取り飽きさすべしと—なる事をたくみ」〈浮・色三味線・三〉
げんじょう‐かいふく【原状回復】
ある事情によってもたらされた現在の状態を、本来の状態に戻すこと。例えば、契約を解除した場合、契約締結以前の状態に回復させること。
けん‐じょう【勧賞】
《「けんしょう」「かんじょう」「けじょう」とも》功労を賞して官位や物品・土地などを授けること。「後陣の勢の続かざらんに、先駆けたらん者は、—あるまじき由」〈平家・九〉