だいにじ‐たいせん【第二次大戦】
⇒第二次世界大戦
だいにじ‐にじ【第二次虹】
⇒副虹
だいにじ‐ブント【第二次ブント】
昭和41年(1966)に再結成された共産主義者同盟のこと。
だいにじ‐れいせん【第二次冷戦】
⇒新冷戦
だいに‐せいしつ【第二性質】
ロックの認識論で、感覚器官への物の作用によって知覚されるにすぎない性質。色・音・味など。→第一性質
だいに‐せかい【第二世界】
冷戦期に東側の国々をさした語。ソ連・東欧諸国など。→第一世界 →第三世界
だいにせだい‐けいたいでんわ【第二世代携帯電話】
デジタル技術を利用した携帯電話。通信方式として、日本ではPDC方式、ヨーロッパではGSM方式を採用。2G(ツージー・にジー)。 →第一世代携帯電話 →第三世代携帯電話
だいにせだい‐げんしろ【第二世代原子炉】
1960年代後半〜90年代前半に建設された商業用原子炉の総称。加圧水型原子炉(PWR)・沸騰水型原子炉(BWR)・CANDU炉(カナダ型重水炉)・改良型ガス冷却炉(AGR)・初期のロシア型加圧水...
だいにせだい‐ろ【第二世代炉】
⇒第二世代原子炉
だいに‐せっしょく【第二接触】
⇒食既(しょっき)