メタボローム【metabolome】
生体内の細胞や組織において、たんぱく質や酵素が作りだす全代謝物質の総称。
め‐はちぶん【目八分】
1 物を丁重に差しだすとき、両手で目の高さより少し低くしてささげ持つこと。 2 容器の10分の8ほどに物を入れること。また、その分量。八分目。
はっ‐か【発火】
[名](スル) 1 火を発すること。燃えだすこと。「自然に—する」 2 銃砲に実弾を入れず、火薬だけこめて撃つこと。「—信号」 3 火うち石で出した火を移し取るもの。火口(ほくち)。 4 神経細...
はじま・る【始まる】
[動ラ五(四)] 1 物事が行っていない状態から行う状態になる。行われだす。「勤めは朝九時に—・る」「工事が—・る」⇔終わる。 2 新しく起こる。新たに発生する。「戦争が—・る」 3 起因する。...
スタイリング【styling】
1 デザインの様式。型。 2 インダストリアルデザインで、製品の機構はそのままで、外側のスタイルだけを変えること。 3 服飾で、1枚の服に、帽子、靴、その他のアクセサリーを添えるなどして効果的な...
ダスター‐コート
《(和)duster+coat》ほこりよけに着る軽いコート。ダストコート。
ダスター【duster】
1 ちりやほこりを払う道具。はたき・ぞうきんなど。 2 「ダスターコート」の略。
ダスト‐ボックス
《(和)dust+box》ごみ箱。ごみを入れる容器。→ダストボックス方式
だし‐おく・れる【出し遅れる】
[動ラ下一][文]だしおく・る[ラ下二] 1 出す機会をのがす。「返事の手紙を—・れる」 2 きりだすのがおくれる。言いそびれる。「—・れてゐる中に吉田方より申し出して」〈浮・一代男・六〉
たずね‐い・ず【尋ね出づ】
[動ダ下二]「たずねだす」に同じ。「いづくよりかかる子を—・でて」〈宇津保・俊蔭〉