ダーラム【Durham】
⇒ダラム
ぞろっ‐と
[副](スル) 1 多くのものが並んだりつながったりしているさま。ぞろりと。「子供たちが—並ぶ」 2 衣服の裾を引きずるように、だらしなく着ているさま。ぞろりと。「—した格好」
ダーラム‐だいせいどう【ダーラム大聖堂】
《Durham Cathedral》⇒ダラム大聖堂
ダーラム‐じょう【ダーラム城】
《Durham Castle》⇒ダラム城
ぞろっぺえ
[名・形動](主に関東地方で)いい加減でだらしないこと。また、そういう人や、そのさま。ぞろっぺい。ぞろっぺ。「—な身なり」
それ【其れ】
[代] 1 中称の指示代名詞。 ㋐聞き手が持っている物、または、聞き手のそばにある物をさす。そのもの。「ちょっと—を見せてください」 ㋑聞き手がいま話題にしたばかりの事物などをさす。そのこと。...
だい‐あじゃり【大阿闍梨】
1 密教で、伝法灌頂(かんじょう)を授ける資格をもつ阿闍梨。灌頂の師。 2 両界曼荼羅(まんだら)の諸仏を供養する法会の導師。
ソーダ‐ガラス【soda glass】
炭酸ナトリウム(ソーダ)・炭酸カルシウム・二酸化珪素を主成分とする、最も一般的なガラス。ソーダ石灰ガラス。ソーダライムガラス。
そこ‐ぬけ【底抜け】
[名・形動] 1 物の底が抜けて、ないこと。また、その物。「—のバケツ」 2 程度が並外れていて、際限がないこと。度外れなこと。また、そのさま。「—な(の)お人好し」「—に明るい性格」 3 締ま...
ソーダ‐せっかい【ソーダ石灰】
生石灰を水酸化ナトリウムの濃水溶液に浸し、熱して白色粒状にしたもの。二酸化炭素および水の吸収剤として使用。ソーダライム。