チュール【(フランス)tulle】
絹・ナイロンなどのごく細い糸で、薄く網状に織った布。女性用のベール、帽子の飾りなどに用いる。
チューレンパオトウ【九連宝灯】
《(中国語)》マージャンの役満貫の一。同じ種類の数牌(シューパイ)の一と九を3個ずつ、二から八までを各1個そろえて聴牌(テンパイ)して上がったもの。天衣無縫(てんいむほう)。
チューン【tune】
1 楽曲。曲。「ミドル—」 2 機械の調整。「—アップ」
チューン‐アップ【tune-up】
[名](スル)《「チューンナップ」とも》自動車などで、エンジンを一部改造して出力を大きくすること。また一般的に、手を加えて性能をよくすること。「機械の動力を—する」
チューン‐ナップ【tune-up】
⇒チューンアップ
ちゅう‐ぎり【中限】
⇒なかぎり
ちゅうむ‐しょう【中務省】
⇒なかつかさしょう
ちゅうけい‐ぼうえき【中継貿易】
⇒なかつぎぼうえき
ちゅう‐ど【中砥】
⇒なかと(中砥)
ひる‐めん【昼面】
惑星や衛星などの、恒星を向いている半球。⇔夜面。