ちゅう‐びん【中瓶】
いくつか規格があるうちでの、中くらいの大きさの瓶。ビール瓶では、容量500ミリリットルのものをいう。
ちゅう‐ふう【中風】
《「ちゅうぶう」とも。悪風に中(あた)る意》脳卒中の発作の後遺症として主に半身不随となる状態。中気。ちゅうぶ。
ちゅう‐ふく【中伏】
三伏の一。夏至(げし)のあと四度目の庚(かのえ)の日。→初伏 →末伏
ちゅう‐ふく【中腹】
山の、頂上と麓とのまんなかあたり。山腹。
ちゅう‐ふりそで【中振袖】
袖丈が75〜105センチくらいの振袖。未婚女性の晴れ着兼礼装用。→大(おお)振袖
ちゅう‐ふん【忠憤】
忠義の心からのいきどおり。
ちゅう‐ぶ【中風】
「ちゅうふう(中風)」に同じ。
ちゅう‐ぶ【中部】
中央にあたる部分。なかほどの部分。「関東地方の—」
「中部地方」の略。
ちゅうぶ‐アフリカ【中部アフリカ】
アフリカ中央部を占める地域。チャド・中央アフリカ・カメルーン・赤道ギニア・サントメプリンシペ・ガボン・コンゴ共和国・コンゴ民主共和国・アンゴラからなる。全体的に酷暑の地域だが、降雨量によって熱帯...
ちゅうぶおうしゅう‐ひょうじゅんじ【中部欧州標準時】
スペイン、フランス、ドイツをはじめとする欧州の多くの国々で使われる標準時。協定世界時より1時間早く、日本標準時よりも8時間(夏時間の場合は7時間)遅い。中央ヨーロッパ標準時。中央ヨーロッパ時間。...