コー‐アール【CoR】
《coenzyme R》⇒ビオチン
こう‐りょう【工料】
「工賃(こうちん)」に同じ。
こうふくなおうじ【幸福な王子】
《原題The Happy Prince》ワイルドの童話集「幸福な王子、その他の物語」の通称。1888年刊。著者が自身の息子たちのために書いたもので、表題作「幸福な王子」のほか「ナイチンゲールとば...
こうみょう‐の‐いえ【光明の家】
《Manzana de las Luces》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある、イエズス会が運営する施設。18世紀前半に建造されたバロック様式のサンイグナシオ教会に続き、市内初の学校(現在...
ごう‐もう【剛毛】
かたい毛。こわい毛。また、環形動物や昆虫の太くて短いキチン質の毛状突起。
シー‐エス‐エフ【CSF】
ブタやイノシシが感染するウイルス性の伝染病。伝染性が強く、致死率も高い。家畜伝染病の一で、治療法はないが、ワクチンで予防できる。人には感染しない。豚熱(ぶたねつ)。豚(とん)コレラ。→CSFウイ...
シーがたかんえん‐ウイルス【C型肝炎ウイルス】
C型肝炎の原因となる肝炎ウイルス。RNAをゲノムとするRNAウイルスで、血液を介して感染する。ウイルス粒子の表面を被うエンベロープの一部が変異しやすく、対応できる抗体を誘導することが困難なことか...
グルコサミン【glucosamine】
グルコースにアミノ基が付いた、糖の一種。動物の皮膚・軟骨などにペプチドグリカン(ムコ多糖)・糖たんぱく質・糖脂質の成分として、また甲殻類の外殻などにキチン質の主成分として含まれている。キトサミン。
スタチン【Statin】
コレステロールの合成速度を制御するHMA-CoA還元酵素を阻害する薬剤。日本の生化学者遠藤章が昭和48年(1973)に青カビから発見。スタチン系薬剤は高コレステロール血症の治療薬として世界中で広...
スタック‐せつぞく【スタック接続】
《stack connection》コンピューターネットワークで複数のスイッチングハブを接続し、1台の機器として動作させること。ポート数を増やせるほか、多重化によって耐障害性を高めたり、管理を容...