もり‐は【森派】
自由民主党の派閥の一。清和政策研究会の平成10年(1998)から同18年における通称。かつて権勢をふるった平成研究会の退潮をよそに、森喜朗・小泉純一郎・安倍晋三の各政権の総裁派閥として勢力を誇っ...
モフ‐たん【MOF担】
《MOFは大蔵省・財務省を表すMinistry of Financeの頭文字から》大蔵省(現財務省)との折衝を主な任務とした銀行・証券会社などの担当者の通称。かつて金融監督官庁であった同省の動き...
ビリンギリ‐とう【ビリンギリ島】
《Villingili Island》モルジブ諸島、北マレ環礁南部の島。東隣にあるマレ島とともに、首都マレの市域を形成。かつて海岸保養地として知られたが、首都の人口増加に伴い、宅地化が進んでいる。
ビラ‐オルモ【Villa Olmo】
イタリア北西部、ロンバルディア州の都市コモにある新古典主義様式の邸宅。18世紀後半、ミラノの貴族ビスコンティ家の別荘として建造。コモ湖に面し、美しいイタリア式庭園がある。名称はイタリア語で「にれ...
たけいとう‐いしゅくしょう【多系統萎縮症】
成年期に発症する進行性の神経変性疾患。非遺伝性の脊髄小脳変性症の中で最も頻度が高い。ふるえや筋肉のこわばり、動きづらさなどのパーキンソン症状を主体とするMSA-Pと、起立・歩行時のふらつきなどの...
テンスベル【Tønsberg】
ノルウェー南部の都市。首都オスロの南西約70キロメートル、オスロフィヨルド西岸、テンスベルフィヨルドに位置する。9世紀頃から存在する古都で、バイキング時代の城跡や埋葬地などが残る。かつては捕鯨で...
テンプル‐バー【Temple Bar】
アイルランドの首都ダブリン中心部、リフィー川南岸の地区名。かつて修道院があったが、16世紀のヘンリー8世による修道院解散令で閉鎖され、英国人のテンプル家の土地になった。中世以来、ダブリンの中心地...
でんしょ‐ばと【伝書鳩】
遠隔地からの通信に利用するドバト。鳩の帰巣性を利用したもので、かつては軍隊・新聞社などで用いたが、現在ではレース用。
ドイツ‐ほうそうれんめい【ドイツ放送連盟】
ドイツの公共放送ネットワーク。各州の公共放送局の連合体として1950年に設立。ドイツ第一テレビ。ドイツテレビ。ARD(Arbeitsgemeinschaft der öffentlich-rec...
でんりょくこうり‐ぜんめんじゆうか【電力小売(り)全面自由化】
すべての消費者が、電力の購入先や料金体系を自由に選択できるようになること。電力小売自由化。 [補説]かつては地域の特定の電力会社(一般電気事業者)からしか購入できなかったが、平成12年(2000...