ディストリビューター【distributor】
1 分配者。配給者。また、卸売業者。 2 配電器。分配器。 3 Linuxディストリビューションを開発・配布する団体や個人。→ディストリビューション2
ディストレス‐じょうたい【ディストレス状態】
《ディストレスは、distress》ストレスを上手に処理できず、心身が不調に陥った状態。
ディストロ
「ディストリビューション」の略。
ディストーション【distortion】
1 ゆがみ。写真などで、画像がゆがむこと。→歪曲(わいきょく)収差 2 音のひずみ。また、音をひずませる機器。音楽的効果として、エレキギターなどで音をひずませることを「ディストーションをかける」...
ディズニー‐プラス【Disney+】
米国ディズニー社のディズニー・メディア・アンド・エンターテイメント・ディストリビューションが運営する定額制動画配信サービス。2019年より配信開始。主にディズニー社が制作した映画やテレビシリーズ...
ディスパッチ【dispatch】
1 急いで派遣すること。急派。急送。 2 複数のプログラムを同時に実行するマルチタスクOSやマルチプロセッサーにおいて、処理すべきプログラム(タスク)の優先順位を決定して、CPUに割り当てること。
ディスパッチャー【dispatcher】
1 航空機の運航管理者。飛行計画を決定する職務を担う。 2 ディスパッチをするために用いられるプログラムまたはシステム。
ディスピュート【dispute】
[名](スル)異議申し立て。反論。
ディスプル【Dispur】
インド北東部、アッサム州の都市。同州の州都。1972年、メガラヤ州との分割に伴い、旧州都シロンより移転。ブラマプトラ川沿いの都市グワハティと同一都市圏を形成する。ディスプール。
ディスプレイ【display】
[名](スル)⇒ディスプレー