でんし‐フライトバッグ【電子フライトバッグ】
航空機の搭乗員が携行する情報機器。フライトバッグは、パイロットが必要書類や航空図を入れるためのかばんのことで、それらを電子化したデータや飛行管理に用いるアプリケーションソフトが収められている。E...
でんし‐ブック【電子ブック】
《electronic book》8センチCD-ROMを用いて、特定の規格で主に文字情報を収めた出版物。ソニーが中心となって規格を策定、専用の再生機である電子ブックプレーヤーで表示する。EB。 ...
でんしブック‐ビューアー【電子ブックビューアー】
⇒電子書籍リーダー
でんしブック‐リーダー【電子ブックリーダー】
⇒電子書籍リーダー
でんし‐ぶんきょく【電子分極】
電界の作用を受けて、原子・分子内の電子の分布が変化することで生じる誘電分極。特に価電子の移動によるものを指す。
でんし‐ぶんぐ【電子文具】
従来の文房具に各種デジタル技術を組み込み、パソコンやスマートホンとの連携を高めたもの。メモ帳、文書入力、ラベル印刷、名刺管理など、単一の用途に特化した比較的低価格の製品が多い。デジタル文具。
でんしぶんしょ‐ほう【電子文書法】
《「民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律」の通称》商法や税法などで企業が一定期間保存する必要のある、事業報告書、役員会議会議録、財務や税務関係の書類などの電子デ...
でんし‐へいき【電子兵器】
電子装置を使用する兵器。レーザー・赤外線兵器などのほか、コンピューターを使った探査・照準・誘導・通信兵器などについてもいう。
でんし‐ペット【電子ペット】
電子装置を利用して画面の中でペットが育ったり、仲間と通信したりする玩具。また、犬や猫、人の形をしたロボットで、動いたり話したりするものもある。
でんし‐ペン【電子ペン】
⇒デジタルペン