なれ‐ども
[接]《断定の助動詞「なり」の已然形+接続助詞「ども」から》前の事柄とあとの事柄が、反対・対立の関係にあることを示す。であるが。けれども。なれど。「田舎仏師の拵えたものでございましょう。—金箔を...
なわ‐もじ【縄文字】
原始文字の一。縄を文字の代わりに使用し、主として数を表すのに用いたもの。太縄に結ぶ細縄との、その太さ・位置・結び目などの組み合わせによる。結縄(けつじょう)文字。
なんア‐せんそう【南ア戦争】
1899〜1902年、英国と、アフリカ南部のオランダ系住民の国トランスバール共和国およびオレンジ自由国との間で行われた戦争。英国が両国に侵入して植民地とし、1910年に南アフリカ連邦を成立させた...
なん【難】
1 災い。災難。「あやうく—を逃れる」 2 むずかしいこと。むずかしさ。困難。「—を避け、易(やす)きに就く」 3 欠点。「少々—のある品」「強いて—をいえばやや甘さが足りない」 4 非難すべき...
ナンス【nonce】
《number used once》コンピューターの暗号化通信で用いられる、一度きりしか使われない任意の値。特に、ビットコインなどの暗号通貨で用いられるブロックチェーンにおいて、新規のブロックが...
なんだい‐むこ【難題婿】
男が課された難題を次々に解決することによって娘との婚姻が成立するという、一群の昔話。
ナランバイ【Nhulunbuy】
オーストラリア、ノーザンテリトリー北部、ゴーブ半島にある町。同国を代表するボーキサイトの鉱山があり、ボーキサイト、アルミナを輸出。
なんみん‐にんてい【難民認定】
人種・宗教・政治的意見等により母国において迫害を受ける恐れがある人を、他国で難民と認定し、在留許可などを与える制度。国連の難民条約の規定と照らし合わせて認定する場合や、難民キャンプからの受け入れ...
なんれい‐さんみゃく【南嶺山脈】
中国南部、華南と華中を分ける山脈群。広西チワン族自治区・広東省と湖南省・江西省との境を東西に走る。タングステンの産地。ナンリン山脈。
なん‐ら【何等】
[副]《「なにら」の音変化》 1 (あとに打消しの表現を伴って)まったく。少しも。「—恥じるところはない」 2 (「なんらの…もない」などの形で)ほんの少し。わずか。「—の利益もない」 3 「な...