アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とら‐の‐まき【虎の巻】
《中国、周時代の兵法書「六韜(りくとう)」の虎韜(ことう)の巻による語》 1 兵法の秘伝書。 2 芸道などの秘事・秘伝を記した書。 3 講義などの種本。また、教科書にある、問題の解答などが書いて...
とら‐の‐もん【虎ノ門】
江戸城外郭門の一。外桜田門から芝方面に出る関門。現在、東京都港区の地名として残る。
とらのもん‐じけん【虎ノ門事件】
大正12年(1923)無政府主義者の難波大助が摂政宮裕仁(ひろひと)親王を、虎ノ門付近で狙撃した事件。山本権兵衛内閣は責任をとって総辞職した。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る