ハーシェル‐うちゅうぼうえんきょう【ハーシェル宇宙望遠鏡】
《Herschel Space Observatory》2009年5月にESA(欧州宇宙機関)が打ち上げた宇宙望遠鏡。従来に比べて最も大きい口径3.5メートルという反射鏡を搭載し、宇宙望遠鏡とし...
バーゼル‐だいせいどう【バーゼル大聖堂】
《Basler Münster》スイス北西部の都市バーゼルにある大聖堂。12世紀頃に建設が始まり、13世紀に完成。14世紀に地震で倒壊し、後期ゴシック様式で再建。19世紀まで増改築が続いた。赤い...
ハーダール‐かんしょう【ハーダール環礁】
《Haa Dhaalu Atoll》モルジブ諸島北部の環礁。首都マレがある北マレ環礁の北約300キロメートルに位置する。ハニマドゥ島に空港があり、同国北部の空の玄関口となっている。主な島はクロド...
ハーダー‐クルム【Harder Kulm】
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラント地方の山。標高1322メートル。インターラーケンから山頂付近までケーブルカーで結ばれる。眼下のトゥーン湖、ブリエンツ湖に加え、アイガー、メンヒ、ユング...
ねじ‐あやめ【捩菖蒲】
アヤメ科の多年草。高さ約1メートル。葉は剣状でねじれている。春、淡紫色の香りのある花を開く。朝鮮半島・中国の原産。馬藺(ばりん)。馬楝(ばれん)。《季 春》
ねこ‐ざめ【猫鮫】
ネコザメ目ネコザメ科の海水魚。全長約1メートル。頭部が丸みを帯び、猫の顔に似る。体色は褐色で7本の暗色横帯がある。歯は前部と後部とで形態が異なり、貝類をかみ割って肉を食べる。岩礁底にすみ、卵生。...
ナラバーレ‐ダム【Nalubaale Dam】
ウガンダ南東部、ビクトリアナイルのオーエン滝に建設された重力式コンクリートダム。旧称オーエン滝ダム。1954年に建造。総貯水量は約2兆7000億立方メートル(ビクトリア湖の容量を含む)。ウガンダ...
にし‐アジア【西アジア】
アフガニスタン以西、トルコ以東の地域の通称。イラン・イラク・シリア・レバノン・イスラエル・ヨルダンやアラビア半島の諸国などを含めていう。西南アジア。
にしき‐へび【錦蛇】
ボア科ニシキヘビ亜科のヘビの総称。最大で全長10メートル近くになるが、小形種もある。体は黄褐色に赤褐色または黒褐色の斑紋をもち、総排出腔の近くに後肢の痕跡(こんせき)がある。無毒。東南アジアから...
に‐じき【二食】
二度の食事。また、1日に2回だけ食事をとること。