トレンド‐ブログ
《(和)trend+blog》⇒アフィリエートブログ
トレンド‐リサーチ【trend research】
世相・風俗・文化・意識の行方をとらえるための調査・情報収集。新製品開発の際に特に重要となる。
トレンド‐リーダー
《(和)trend+leader》最先端の流行ファッションを生み出していくような新しい感性の人たち。 [補説]英語ではtrendsetter
トレー【tray】
《「トレイ」とも》 1 料理などを運ぶ盆。多く金属製のものをいう。 2 底の浅い書類整理箱。 3 電子メールを送受信するメールソフトにおいて、メールを保存するフォルダーに相当する領域。→受信トレ...
トレーサビリティー【traceability】
《跡をたどることができることの意》農産物・食品・医薬品・工業製品などの商品やその原材料・部品などを個別に識別し、生産から加工・流通・販売・廃棄までの過程を明確に記録することによって、商品からさか...
トレーサー【tracer】
ある物質の移動や変化を追跡するために、目印として添加される物質。フルオレセインなどの色素や、放射性同位体などが用いられる。追跡子。
トレーしき‐ドライブ【トレー式ドライブ】
《tray loading drive》トレーローディング方式を採用したディスクドライブのこと。
トレーシング‐ペーパー【tracing paper】
原図を透写したり、複写用原稿用紙などに用いたりする薄い半透明の紙。透写紙。トレペ。
トレース【trace】
[名](スル)《足跡・痕跡の意》 1 原図を薄紙などに透かして、敷き写すこと。「設計図を—する」 2 登山で、踏み跡。また、その踏み跡をたどること。 3 コンピューターのプログラムが実行されてい...
トレーダー【trader】
1 貿易業者。取引業者。 2 証券の売買を行う人。また、その業者。