マジック‐アイランド【Magic Island】
米国ハワイ州、オアフ島南東部の都市ホノルルにある公園。アラモアナビーチパークとワイキキの間の海に突き出た埋め立て地に位置する。独立記念日と戦没者追悼記念日には、さまざまな行事が行われる。
マイスペース【MySpace】
米国の代表的なSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の一。2003年設立のマイスペース社が運営。2007年より日本語版サービスを開始。音声ファイルや動画ファイルを公開するサービスをいち早く...
ホスト‐コンピューター【host computer】
コンピューターネットワークの中心的役割を担うコンピューター。「データベースの—に回線を接続する」
骨(ほね)を折(お)・る
苦労する。力を尽くす。また、いとわないで人の世話をする。「友人の再就職に—・る」
ボット‐ネット【bot net】
悪意ある攻撃者によりボットと呼ばれるコンピューターウイルスの一種を送り込まれたコンピューターで構成されるネットワーク。外部から攻撃者による指令を受けて、さまざまなコンピューター犯罪や迷惑行為に悪...
ボトルネック【bottleneck】
《瓶の首が狭いところから》 1 物事の進行の妨げとなるもの。難関。隘路(あいろ)。ネック。 2 道路で、いつも混雑するところ。車線の減少箇所や開かずの踏切など。 3 コンピューターやネットワーク...
ホット‐スタンバイ【hot standby】
コンピューターやネットワークシステムの障害対策の手法の一。主システムと同じ構成の予備システムを常時稼働させ、データなどの同期を取っておき、主システムに障害が生じた際はただちに処理を受け継ぐ。コー...
ポリシング【policing】
1 警備。取り締まり。「コミュニティー—」 2 コンピューターネットワークや無線データ通信などの帯域制限の方式の一。ある一定のデータ量を越えた分を破棄する方式であり、通信品質は低下するが、通信速...
ホスト‐めい【ホスト名】
コンピューターネットワークにおいて、人間が識別しやすいようにコンピューターに付けられた名前。ホストネーム。
骨身(ほねみ)を惜(お)しまず
苦労をいとわず。「—働く」