ドラフト‐いんさつ【ドラフト印刷】
《draft print》印刷品質を落とした試し刷り。インクやトナーの使用量を減らす代わりに高速で印刷をする。
ドラフト‐かん【ドラフト感】
《ドラフトはdraftで、通気の意》普通は空気の流れをいい、通風、すきま風、賊風ともいう。低温の気流が吹き込むか、ガラスなどで冷やされた空気が流下して人体に不快感を与える現象。
ドラフト‐せい【ドラフト制】
プロ野球で、新人選手獲得の際、抽選によって交渉権を各チームに与える制度。新人選手選択制度。
ドラフト‐そうち【ドラフト装置】
⇒ドラフトチャンバー
ドラフト‐チャンバー
《(和)draft(排気)+chamber(部屋)》実験室内で有害物質などを安全に取り扱うための局所的排気装置。大型の箱状の装置で、手前がガラス窓で仕切られ、隙間から手を入れて実験を行う。ドラフ...
ドラフト‐ビール【draft beer】
樽出(たるだ)しのビール。生ビール。
ドラマ【drama】
1 演劇。芝居。「テレビ—」 2 戯曲。脚本。「—を書く」 3 劇的な出来事。劇的事件。「旅先で—がある」
ドラマチスト【dramatist】
劇作家。脚本家。
ドラマチック【dramatic】
[形動]劇を見るように感動的、印象的であるさま。劇的。「—な生き方」
ドラマチック‐ソプラノ【dramatic soprano】
音楽で、特に劇的な表現に適したソプラノをさす。