じかんですよ【時間ですよ】
テレビドラマシリーズ。下町の銭湯を舞台とするコメディー。久世光彦演出、森光子主演により1970年代に放映され、人気を集めた。脚本は小松君郎・橋田壽賀子・向田邦子ら。1980年代後半にも新シリーズ...
シギショアラ【Sighişoara】
ルーマニア中央部の都市。ドイツ語名シェースブルク。トランシルバニア地方の中心地。12世紀末、ドイツのザクセン地方からの移住者により建設。15世紀から16世紀にかけて、多くのギルドや工房を擁し発展...
ししつ‐ナノりゅうし【脂質ナノ粒子】
直径10ナノメートルから1000ナノメートル程度の脂質を主成分とする粒子。この粒子に、生体内で分解されやすい薬剤や抗体を作る上で必要なDNA・mRNAを収めることで、必要な部位に送達することが可...
じせき‐てん【自責点】
野球で、味方野手の失策によらず安打・四球など投手自身の責任で相手チームに取られた点。アーンドラン。
ジェット‐ヘルメット【jet helmet】
ジェット機を操縦するパイロットが着用するヘルメット。また、そのような形のオートバイや、自動車ドライバー用のヘルメット。
じっしゃ‐か【実写化】
[名](スル)漫画・アニメーションなどの作品を、映画やテレビドラマにすること。「人気漫画が—される」
し‐つ・ける【仕付ける/為付ける】
[動カ下一][文]しつ・く[カ下二]《「し」はサ変動詞「する」の連用形。「仕」は当て字》 1 しなれている。やりつけている。「—・けない仕事なので、はかどらない」 2 (「躾ける」とも書く。「躾...
じっ‐しゃ【実写】
[名](スル) 1 実際の景色や状況を文章や絵に表現すること。「都会の風俗を—した小説」 2 映画や写真などで、模型やセットを使わずに現実の出来事や風物を撮影すること。「—フィルム」 3 漫画・...
しちにんみさき【七人みさき】
秋元松代の戯曲。昭和45年(1970)にNHKで放映された同名のテレビドラマのシナリオを舞台劇用に書き換えたもの。昭和50年(1975)発表。同年、第27回読売文学賞戯曲賞受賞。翌昭和51年(1...
じだいやのにょうぼう【時代屋の女房】
村松友視の小説。骨董屋「時代屋」の主人である独身男と、そこにやってきた娘との人情話。昭和57年(1982)発表。同年、第87回直木賞受賞。昭和58年(1983)、森崎東監督により映画化。平成18...