アラモ‐スクエア【Alamo Square】
米国カリフォルニア州サンフランシスコの一地区。市街中心部に位置する。丘の上に高級住宅街が広がり、「ペインテッドレディース」とよばれる、ビクトリア朝様式の7軒の住宅が有名。
ある‐い‐は【或いは】
《動詞「あり」の連体形+副助詞「い」+係助詞「は」から。本来は、「ある人は」「ある場合は」などの意の主格表現となる連語》 [副] 1 同類の事柄を列挙していろいろな場合のあることを表す。一方で...
アルトマルクト【Altmarkt】
ドイツ東部、ザクセン州の都市ドレスデンにある広場。旧市街の中心部に位置する。聖十字架教会、文化宮殿に面する。同国最古のクリスマスマーケットの一つが開かれることで有名。
アロー‐ライン【arrow line】
ドレスのシルエットの一。アロー(矢)を思わせるまっすぐなシルエットを特徴とする。1956年にクリスチャン=ディオールが発表。
あわせ‐ちょうみりょう【合(わ)せ調味料】
二種類以上の調味料をまぜ合わせてつくった調味料。合わせ酢やサラダドレッシングなど。
アワーグラス‐ライン【hourglass line】
アワーグラス(砂時計)の形に似たくびれを特徴とするドレスのシルエット。
アンサンブル【(フランス)ensemble】
《共に、の意》 1 服飾で、ドレスとコート、上着とスカート、靴とバッグなどの材質・色調の調和のとれた組み合わせ。 2 音楽用語。 ㋐小人数の合奏・合唱。また、合奏団・合唱団。 ㋑演奏の調和のぐあ...
アンダースコア【underscore】
《下線の意》コンピューターで使われる「_」の記号。下線を表すほか、メールアドレスやURLなどスペース(空白)が使用できない文字列の中で、スペースの代用として「digital_daijisen」の...
アンドライキバ‐こ【アンドライキバ湖】
《Lake Andraikiba》マダガスカル中央部の都市アンチラベの西郊にある湖。周囲をゆるやかな山々に囲まれた火口湖で、景勝地および保養地として知られる。アンドレキバ湖。
アンドリー‐きょうかい【アンドリー教会】
《Andriyivs'ka tserkva/Андріївська церква》ウクライナの首都キーウにあるロシアバロック様式の教会。ドニプロ川西岸、アンドリー坂を上った丘の上に位置する。18...