ギフト‐カード
《(和)gift+card》 1 贈答用商品券。ギフト券。 2 贈り物に添える簡単なあいさつの手紙。 [補説]英語では1はgift certificate
キャンバス【canvas】
1 ⇒カンバス 2 野球で、1・2・3塁のベース。 3 ボクシングやレスリングの試合をするリングの床。 4 (Canvas)ウェブページの記述のためのマークアップ言語、HTML5で新たに採用され...
クフナ‐アルク【Ko'hna ark】
ウズベキスタン西部、ホラズム州の都市ヒバにある宮殿。イチャンカラ(内城)と呼ばれる旧市街に位置する。17世紀に建造され、ヒバハン国の歴代ハンの居城となった。城壁に囲まれ、公邸、モスク、造幣所、ハ...
キョフナ‐アルク【Ko'hna ark】
⇒クフナアルク
ぎれい‐てき【儀礼的】
[形動]儀礼の形式だけを重んじて物事を行うさま。「—なあいさつ状」
きょうか‐がくしゅう【強化学習】
人工知能における、コンピューターによる機械学習の一種。解決すべき課題に対し、より正しい結果を得るため、試行錯誤を通じて自ら得られる報酬が最大化するよう学習を進める。報酬は、確率的にある程度遅れて...
きゅう【急】
[名] 1 切迫した事態。また、突然の変事。「風雲—を告げる」「国家の—を救う」「—を知らせる」 2 急いですること。「—を要する仕事」 3 舞楽や能などで、1曲全体または1曲中の舞などを序・...
きょういく‐きほんほう【教育基本法】
日本国憲法の精神に基づき、日本の教育の基本的なあり方を明示した法律。義務教育や家庭教育、生涯学習などについて、それぞれの基本方針を定めた18条からなる。昭和22年(1947)施行。平成18年(2...
サウス‐ポイント【South Point】
米国ハワイ州、ハワイ島南部の町ナアレフ付近にある岬。同島の最南端、また米国の最南端としても知られる。高さ10メートルほどの崖の下の岩場には、古代人がカヌーを係留させた穴が残る。ハワイ語名カラエ。
さぞ‐な【嘸な】
[連語]《「な」は終助詞》 1 そのとおりだなあ。いかにもそのように。「立ち聞く人もあらじなんどすすむれば、—昔の名残もさすがゆかしくて」〈平家・六〉 2 さだめし。きっと。さぞかし。「袖にふけ...