にじゅうよんびょう‐ルール【二十四秒ルール】
バスケットボールの時間制限の一。攻撃側のチームは、ボールを保持してから24秒以内にシュートを打たなければならないというもの。バイオレーション(違反)の対象となる。→ショットクロック1
にじゅう‐ないりくこく【二重内陸国】
内陸国のうち、国境を接するすべての国が内陸国である国。海に出るために最低2回国境を通過しなければならない。リヒテンシュタインとウズベキスタンのみがこれにあたる。
に‐せよ
[連語]《格助詞「に」+サ変動詞「する」の命令形「せよ」》「にしろ」のやや改まった言い方。「上からの指令—行動は起こせない」「出席—欠席—返事がほしい」 [補説]「にしろ1」に対応した用法では「...
にっちょう‐ふとう【日潮不等】
通常1日に2回ずつ起こる満潮時または干潮時の潮位がそれぞれ等しくならず、異なる潮位変化を示すこと。主に地軸に傾きがあるために生じる。
日光(にっこう)を見(み)ない中(うち)は結構(けっこう)と言(い)うな
日光東照宮を見ないうちは、他の建築物をむやみにほめてはならない。東照宮の美しさをたたえた言葉。
に‐よ・る【似寄る】
[動ラ五(四)]よく似ている。類似する。「今一つ—・ったお話をしなければならぬ」〈河上肇・貧乏物語〉
にわ‐のり【庭乗り】
庭先などで馬を乗りならすこと。「小馬を賜って—仕りける程に」〈盛衰記・一一〉
にし【西】
1 太陽の沈む方角。西方。⇔東。 2 西洋。「—に航せし昔の我ならず」〈鴎外・舞姫〉 3 西風。「—が吹く」 4 西方浄土。 5 相撲の番付で、向かって左側の称。 6 歌舞伎劇場内で、江戸では舞...
ね‐ごんぞう
[副]《「ねこんざい」の音変化》すっかり。「—取られにゃならぬ」〈伎・韓人漢文〉
ネットワーク‐スニッファー【network sniffer】
⇒ネットワークアナライザー2