ツィナル【Zinal】
スイス南西部、バレー州の村。アニビエ谷に位置する。標高1670メートル。ワイスホルン、オーバーガーベルホルン、マッターホルンなど、ワリスアルプスの高峰を望む。周辺一帯はスキーが盛ん。ツィナール。
チロシン‐ホスファターゼ【tyrosine phosphatase】
たんぱく質を構成するアミノ酸の一つであるチロシンに付加されたリン酸を脱離させる機能を持つ酵素。プロテインホスフォターゼの一種。→チロシンキナーゼ
ちょうよう‐きん【腸腰筋】
大腰筋・小腰筋・腸骨筋の総称。腰椎・骨盤・大腿骨(だいたいこつ)を連結し、股関節や体幹の屈曲に作用する。インナーマッスルの一つ。
ちょくりゅう‐かでん【直流家電】
直流電流用の家庭用電気製品。DC家電。 [補説]一般的な家電は、電力会社から送電される交流電流を利用する仕組みをもつ。そのため、太陽電池や燃料電池による自家発電でつくられた直流電流は、パワーコン...
ティー‐エス‐エル【TSL】
《techno super liner》⇒テクノスーパーライナー
ディーブイディー‐レンズクリーナー【DVDレンズクリーナー】
DVDの光ピックアップ用レンズをクリーニングするもの。→レンズクリーナー
ティーピーピー‐こうしょう【TPP交渉】
環太平洋経済連携協定(TPP)の締結に向けた交渉。2010年3月に始まり、日本は2013年7月から参加。2016年2月に12か国で署名したが、2017年に米国が離脱。11か国で改めて交渉を行い、...
ティー‐ピー‐ピー【TPP】
《Trans‐Pacific Partnership》環太平洋諸国が締結を目指して交渉を行った広域的な経済連携協定。環太平洋連携協定。環太平洋経済連携協定。環太平洋パートナーシップ協定。 [補説...
ティーピーピー‐イレブン【TPP11】
《TPP eleven》「CPTPP」(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)の通称。
ディー‐ピー‐エム【dpm】
《dots per mm》プリンターやスキャナーなどの解像度(印字密度)の単位。1ミリメートル当たりの点(ドット)の数で表す。→ディー‐ピー‐アイ(dpi)