エー‐エス‐アイ‐ディー【ASID】
《American Society of Interior Designers》アメリカインテリアデザイナー協会。1975年、AID(アメリカ装飾家協会)とNSID(全米インテリアデザイナー協会...
エー‐キャス【ACAS】
《advanced conditional access system》新4K8K衛星放送の限定受信システム。B-CAS(ビーキャス)に代わるデジタル著作権管理(DRM)の一つで、暗号機能などが...
ケーシャバ‐じいん【ケーシャバ寺院】
《Keshava Temple》インド南部、カルナータカ州の町ソームナートプルにあるヒンズー教寺院。13世紀、ホイサラ朝のナラシンハ3世の時代に建立。星形の基壇の上に本殿があり、壁面にはヒンズー...
こくさい‐いしょくがっかい【国際移植学会】
臓器移植の基礎研究・臨床の発展、継続教育・学術情報の提供、倫理綱領の策定などを行う国際的な学術団体。世界65か国に3000名以上の会員を擁する。本部はカナダのモントリオール。 [補説]平成20年...
チューナー【tuner】
目的とする周波数の電波を選択する同調回路をもつ装置。FMチューナー・テレビチューナーなどでは、選択された電波から音や映像などを再生する部分までをもつ。
ゼミナール【(ドイツ)Seminar】
1 大学の教育方法の一。教授などの指導のもとに、少人数の学生が特定のテーマについて研究し、報告・討論するもの。演習。ゼミ。セミナー。 2 1の方法・形態をとる講習会。セミナー。
セリン‐トレオニン‐キナーゼ【serine-threonine kinase】
《「セリンスレオニンキナーゼ」とも》たんぱく質を構成するアミノ酸のセリンやトレオニンにリン酸基を付加する酵素。プロテインキナーゼの一種。
せいぼマリア‐だいせいどう【聖母マリア大聖堂】
《Kostel Nanebevzetí Panny Marie》チェコ、ボヘミア地方の町クトナーホラのセドレツ地区にある大聖堂。13世紀末から14世紀初頭にかけてシトー会の修道院に併設して建造。...
セドレツ【Sedlec】
チェコ、ボヘミア地方の町クトナーホラの地区名。13世紀末から14世紀初頭にかけて建造された聖母マリア大聖堂があり、1995年に「クトナーホラ:聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史...
せいバルバラ‐きょうかい【聖バルバラ教会】
《Chrám svaté Barbory》チェコの首都、プラハの南東約60キロメートルにあるボヘミア地方の町クトナーホラにある教会。鉱山労働者の守護聖人である聖バルバラを祭り、中央ヨーロッパ屈...