リアル‐しょてん【リアル書店】
実店舗をもち、実際に書籍や雑誌を並べて売っている書店。現物を手にとることができる書店。ネット書店に対していう。
リアルタイム‐しちょう【リアルタイム視聴】
放送中のテレビ番組をその場で視聴すること。テレビ番組を録画し、あとで好きなときに視聴するタイムシフト視聴に対していう。
リアル‐ファー【real fur】
本物の動物の皮膚をはいで、毛がついたまま、なめしたもの。フェイクファーに対していう。
り‐かつ【離活】
《「離婚活動」の略》離婚に向けて行う準備活動。離婚調停の際に必要な法律の知識を身につける、離婚後の生活環境を整えるために離婚後の住居を確保する、就業のための資格を取得するなど。「婚活」に対してで...
りかん‐りつ【罹患率】
病気にかかる割合。一定期間内における罹患患者の、対応する人口に対しての比率。
りくち‐めん【陸地綿/陸地棉】
アメリカ、アジア、エジプトを除くアフリカなど、世界で最も広く栽培されているワタ。ペルー・メキシコの原産。海島(かいとう)綿に対しての称。
りく‐はんきゅう【陸半球】
陸地の占める面積が最大になるように地球を二分したときの半球。フランス中西部のナント付近を極とする半球で、世界の陸地面積の約90パーセントが入るが、海洋に対しての陸地面積は約47パーセント。⇔水半球。
利子(りし)を付(つ)・ける
比喩的に、ひどいことをした相手に対して、された以上の仕返しをする。
りじん‐しょう【離人症】
神経症や統合失調症などに現れる異常心理の症状の一つで、自分自身の思考や行動・身体・外界に対して現実感を喪失したり疎外感をいだいたりする意識体験。過労時には健康な人にも現れることがある。
リスク‐プレミアム【risk premium】
金融商品などにおいて、標準よりも高いリスクに対して支払われる対価のこと。