ねつでんし‐はつでん【熱電子発電】
熱電子効果を利用した発電方式。陰極を加熱して熱電子を放出し、低温の陽極に流入させることで、熱エネルギーを電気エネルギーに直接変換する。
ねつでんし‐ほうしゅつ【熱電子放出】
⇒熱電子効果
ねつでん‐そし【熱電素子】
金属や半導体の中で熱エネルギーと電気エネルギーが相互に変換する現象(熱電効果)を利用した素子の総称。温度差によって電流を発生させるゼーベック素子、電流によって熱の発生や吸収を発生させるペルティエ...
ねつでん‐たい【熱電堆】
熱電対(ねつでんつい)を多数直列につなげたもの。わずかな温度差でも大きな起電力が得られる。放射計などに使用。熱電対列。サーモパイル。
ねつ‐でんたつ【熱伝達】
⇒伝熱
ねつでん‐つい【熱電対】
2種の金属線の両端を接続して、ゼーベック効果による熱起電力が生じるようにした回路。白金対白金ロジウム、銅対コンスタンタンなどの組み合わせが用いられる。
ねつでんつい‐おんどけい【熱電対温度計】
熱電対に生じる熱起電力を利用した温度計。
ねつでん‐ついれつ【熱電対列】
⇒熱電堆
ねつ‐でんどう【熱伝導】
熱が物体中を伝わって高温部から低温部に移動する現象。伝導伝熱。
ねつでんどう‐かねつ【熱伝導加熱】
⇒伝導加熱