イー‐シー‐イー【ECE】
《Economic Commission for Europe》国連欧州経済委員会。国連ヨーロッパ経済委員会。国連経済社会理事会の地域委員会の一。1947年設立。本部はジュネーブ。UNECE。
イー‐ビー‐ユー【EBU】
《European Broadcasting Union》欧州放送連合。欧州および北アフリカ、中東諸国の放送局が加盟する国際組織。1950年設立。本部はジュネーブ。
イー‐ブイ‐エム【EVM】
《earned value management》プロジェクト管理における、進捗状況を把握する分析手法の一。ある段階までに投入したコストの合計と計画上のコストの差を、金銭などの価値に換算した値で...
ウインドウズ‐フォン【Windows Phone】
米国マイクロソフト社が開発したスマートホン向けの実行環境。従来のウインドウズモバイルとは系統が異なり、新規に独自のユーザーインターフェースが開発された。エクセルやワードなど、同社のオフィスソフト...
ウインドウズフォン‐エイト【Windows Phone 8】
米国マイクロソフト社が開発したモバイル端末向けの実行環境Windows Phoneのバージョン8.0。コードネームはApollo。ファイルシステム、ブラウザー、セキュリティー機能をはじめ、Win...
ウインドウズフォン‐ななてんご【Windows Phone 7.5】
米国マイクロソフト社が開発したスマートホン向けの実行環境Windows Phoneのバージョン7.5。日本語に対応。コードネームはMango(マンゴー)。
ウェブ‐マネー【web money】
⇒ネットマネー
ウェルテル【Werther】
ゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」の主人公。
マスネー作曲のオペラ。全4幕。1892年初演。
に基づく。劇中の「手紙の歌」や「オシアンの歌」が有名。
ウエスカ【Huesca】
スペイン北東部、アラゴン州の都市。サラゴサの北東約65キロメートル、ピレネー山脈中央の南麓に位置する。ローマ帝国の植民都市オスカに由来する。8世紀末にイスラム教徒の支配下に置かれ、11世紀末にア...
ウエディング‐プランナー【wedding planner】
結婚式・披露宴の進行や演出などを企画し、新郎・新婦に対して総合的なサポートを行う人。また、その職業。ブライダルコーディネーター。