のう‐こうそく【脳梗塞】
脳の血管が詰まり、そこから先の血行が阻害されるために脳の機能が障害された状態。脳血栓と脳塞栓とがある。
のうこう‐ソース【濃厚ソース】
とろみの強いウースターソース。JAS(ジャス)(日本農林規格)では、粘度が2.0パスカル秒以上のものをいう。→ウースターソース →中濃ソース
のうこう‐だい【農工大】
「東京農工大学」の略称。
のうこうぼくちく‐ぶんか【農耕牧畜文化】
穀物などを作り、家畜を飼育するなど、動植物食料の生産を生活基盤とする文化。
のう‐こうまく【脳硬膜】
脳を包んでいる3層構造の脳髄膜のうち、最も外側にある厚く硬い膜。硬膜のうち、脳を包んでいる部分。→脊髄硬膜 [補説]硬膜は内層と外層の2層構造になっている。脳硬膜の内層と外層は、ほとんどの部分で...
のう‐こつ【納骨】
[名](スル)死体を火葬にしたのち、遺骨を骨壺におさめること。また、遺骨を墓や納骨堂などにおさめること。
のうこつ‐どう【納骨堂】
遺骨をおさめる堂。
のう‐こん【濃紺】
濃い紺色。「—のスーツ」