ファランジ‐リング【phalange ring】
《phalangeは指骨の意》手の指の、第一関節と第二関節の間にはめる指輪。ミッドリング。ミディリング。
フィエーゾレ【Fiesole】
イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェの近郊にある町。エトルリア人が築いた町に起源し、古代ローマ時代の劇場や浴場の遺跡もある。ルネサンス期にはメディチ家をはじめ、フィレンツェの有力貴族の別...
フォスター‐しょくぶつえん【フォスター植物園】
《Foster Botanical Garden》オアフ島南東部のホノルルにある植物園。19世紀半ばに王宮医を務めたドイツ人医師ヒレブランドが、カメハメハ3世の妃から貸与された庭園に由来。193...
ふな‐だま【船玉/船霊/船魂】
1 航海の安全を守る神。住吉神(すみのえのかみ)・水天宮・金比羅権現などで、そのお札を船内に貼る。 2 漁船の守護神として信仰されている神霊。新造のとき、船大工が女性の毛髪や人形(ひとがた)・さ...
フレージャー【Joe Frazier】
[1944〜2011]米国のプロボクサー。1964年、東京オリンピックでヘビー級の金メダルを獲得。プロに転向し、1970年にヘビー級の世界統一チャンピオンとなる。1971年には、当時プロ無敗のモ...
ブルーバック‐ごうせい【ブルーバック合成】
映像の合成技法の一つ。青または緑の背景を使い、抜き取りたい被写体を背景から分離し、別に撮影した背景にはめ込むこと。色の違いを利用して映像を合成するクロマキーの一種。映画やテレビでの映像合成に用い...
プウコホラヘイアウ‐こくりつれきしこうえん【プウコホラヘイアウ国立歴史公園】
《Puukohola Heiau National Historic Site》米国ハワイ州、ハワイ島北西部にある国立歴史公園。18世紀末、カメハメハ1世がハワイ統一のための神殿(ヘイアウ)を建...
へんしん‐きこう【偏心機構】
円の中心点とずれた所に回転の中心のある偏心輪を用い、連結棒を取り付けた外輪をはめ、偏心輪の回転運動を連結棒の往復運動に変える動力伝達装置。
べかし
[助動][○|べかしく(べかしう)|(べかし)|べかしき|○|○]《「べし」の連用形「べかり」を形容詞型活用にして用いたもの》「あるべかしく」「あるべかしき」の形で、当然・義務・適当の意を表す。...
べジャスアルテス‐きゅうでん【べジャスアルテス宮殿】
《Palacio de Bellas Artes》メキシコの首都メキシコシティーにある劇場。市街中心部に位置する。イタリアの建築家アダモ=ボアリの設計で着工され、メキシコ革命による中断を経て19...