ハーレー‐がい【ハーレー街】
《Harley Street》⇒ハーレーストリート
ハーレクイン【harlequin】
《「ハーレキン」とも》コメディアデラルテの道化役。また、一般に道化師。イタリア語ではアルレッキーノ。フランス語ではアルルカン。
ハーレクイン‐ロマンス【harlequin romance】
カナダのハーレクイン‐エンタプライズ社が刊行している、若い女性向きの恋愛物語のシリーズ。
ハーレックス【Harlech】
⇒ハーレフ
ハーレックス‐じょう【ハーレックス城】
《Harlech Castle》⇒ハーレフ城
ハーレフ【Harlech】
英国ウェールズ北西部の町。トレマドック湾に面し、海岸保養地としても知られる。13世紀末にエドワード1世がウェールズ征服の拠点として築いたハーレフ城がある。ハーレックス。
ハーレフ‐じょう【ハーレフ城】
《Harlech Castle》英国ウェールズ北西部の町ハーレフにある城。13世紀末にエドワード1世がウェールズ征服の拠点として建造。15世紀に反乱が起こると反乱軍の拠点になり、イングランド軍に...
ハーレム【Haarlem】
⇒ハールレム
ハーレム【harem】
⇒ハレム
ハーレム【Harlem】
米国ニューヨーク市マンハッタン北部の地区。セントラルパーク以北に位置する。入植したオランダ人が本国のハールレムにちなんで名付けた。黒人や移民が多い。1960年代に公民権運動の拠点となった。アポロ...