サザン‐アルプス【Southern Alps】
ニュージーランド南島の中央部から西部にかけて走る山脈。中央に主峰クック山が位置し、タスマン山、ハースト山などの標高3000メートルを超える高峰が連なる。タスマン氷河、マーチソン氷河、フォックス氷...
ザクロー【Sacrow】
ドイツ東部、ブランデンブルク州の都市ポツダムの一地区。市街北東部、ハーフェル川に面する。18世紀にスウェーデンの軍人が建てたザクロー宮殿とその庭園、19世紀にプロイセン王フリードリヒ=ウィルヘル...
サウンド‐チェック【sound check】
コンサートの前に、使用する各楽器および器材をテスト、調整すること。リハーサルを含むこともある。
サウンド‐バー【sound bar】
横長で棒状の据え置き型スピーカー。複数のスピーカーを内蔵し、ふつう薄型テレビの画面下に設置して使用する。超低音域を再生するサブウーハーと組み合わせることもある。ホームシアター用の高音質の製品はシ...
ワンタイムパスワード‐トークン【one-time password token】
ワンタイムパスワードを生成するトークン。キーホルダーやカード型のハードウエアトークンや、スマートホンのアプリによるソフトウエアトークンがある。インターネットバンキングのデジタル認証などで使われる...
じんこう‐とうはん【人工登攀】
足場や手がかりの少ない岩壁を、ハンマー・ハーケン・カラビナ・埋め込みボルト・あぶみなどの人工的な手段を用いて登攀する方法。エイドクライミング。→フリークライミング
しょう‐じ【消磁】
1 《degauss》交流電流や熱などによって、磁性体の磁化を消し去ること。特に、強磁性体の残留磁気を消すこと。CRTディスプレーやテレビのブラウン管で、地磁気や周囲にあるスピーカーなどの影響を...
ソハール【Sohar】
オマーン北部の都市。首都マスカットの北西約200キロメートルに位置し、オマーン湾に面する。古くから銅の採掘が行われ、中世には中国やインドとの海上交易の拠点として栄えた。「アラビアンナイト」に登場...
そとづけ‐エッチディーディー【外付(け)HDD】
⇒外付けハードディスク
そとづけ‐ハードディスク【外付(け)ハードディスク】
《external hard disk drive》パソコン本体に、USBケーブルなどで接続して使用するハードディスク。外付けHDD。