アイ‐アール‐キュー【IRQ】
《interrupt request》キーボードやマウス、周辺機器などのハードウエアからCPU(中央処理装置)に対して送られる処理要求の信号、または識別番号。割り込み要求。
アイ‐エッチ‐ブイ【IHV】
《independent hardware vendor》ハードウエア分野におけるサードパーティーのこと。コンピューター本体を製造する特定の企業とその系列企業以外の、独立系ハードウエアメーカー。...
アイ‐エフ‐エッチ‐ピー【IFHP】
《International Federation for Housing and Planning》国際住宅・都市計画連合。住宅の改善、都市計画の理論などを研究し、また、その知識を共有しあうた...
アイ‐エフ‐エル‐エー【IFLA】
《International Federation of Library Associations and Institutions》国際図書館連盟。国際的な図書館および図書館関係者の組織。19...
アイ‐オー‐ピー‐エス【IOPS】
《input/output per second》ハードディスクなどの記憶装置における処理能力を表す単位の一。1秒間当たりの読み込み・書き込みの回数で表される。
奏でる
ハープを奏でるplay the harp物悲しい曲を奏でるplay a sad tune
作者
〔著者〕an author, a writer;〔詩人〕a poet;〔絵・彫刻などの〕an artistこの小説の作者はハーディーであるThis novel was written by Ha...
障害
1〔妨げ〕an obstacle;〔邪魔して遅らせるもの〕a hindrance;〔難事〕a difficulty障害を乗り越えるsurmount 「an obstacle [a difficu...
しょうがいぶつ【障害物】
an obstacle;〔ハードル〕a hurdle障害物を跳び越える〔障害物競走で〕clear [jump over] a hurdle/〔比喩〕clear 「a hurdle [an obs...
しょうがいぶつきょうそう【障害物競走】
〔運動会の〕an obstacle race;〔ハードルの〕a hurdle race;〔競馬の〕a steeplechase障害物競走をするrun the hurdles/run an obs...
こんけつじ【混血児】
[共通する意味] ★人種の異なる者どうしの結婚によって生まれた子。[英] a half-breed[使い方]〔混血児〕▽日本人とアメリカ人の混血児〔ハーフ〕▽日英のハーフ▽ハーフの歌手[使い分け...
ハーフ
[共通する意味] ★人種の異なる者どうしの結婚によって生まれた子。[英] a half-breed[使い方]〔混血児〕▽日本人とアメリカ人の混血児〔ハーフ〕▽日英のハーフ▽ハーフの歌手[使い分け...
はんぶん【半分】
[共通する意味] ★物事の二分の一。[英] half[使い方]〔半分〕▽りんごを半分に切る▽ドアが半分あいている〔五分〕▽五分の勝率▽相手チームとは五分五分の実力だ[使い分け]【1】「半分」は、...
ごぶ【五分】
[共通する意味] ★物事の二分の一。[英] half[使い方]〔半分〕▽りんごを半分に切る▽ドアが半分あいている〔五分〕▽五分の勝率▽相手チームとは五分五分の実力だ[使い分け]【1】「半分」は、...
ハーモニー
[共通する意味] ★二つ以上の音が同時に響き、協和の感をあたえるもの。[使い方]〔ハーモニー〕▽ハーモニーの美しい合唱団〔和声〕▽和声法[使い分け]【1】二語は同意で、旋律・リズムとともに、西洋...
あさひな‐たかし【朝比奈隆】
[1908〜2001]指揮者。東京の生まれ。昭和15年(1940)新交響楽団(現NHK交響楽団)を指揮してデビュー。昭和22年(1947)関西交響楽団(現大阪フィルハーモニー交響楽団)を創立、常...
アロー【Kenneth Joseph Arrow】
[1921〜2017]米国の経済学者。ハーバード大・スタンフォード大教授。計量経済学会会長、米国経済学会会長。一般均衡理論などに業績を残す。1972年、不可能性定理等の研究によってノーベル経済学...
アンベードカル【Bhīmrāo Rāmjī Ambedkar】
[1891〜1956]インドの社会改革運動家・政治家。独立インド初代法務大臣。不可触民の集団の一つである「マハール」の出身。米・英国に留学後、不可触民解放運動に挺身(ていしん)。最晩年はマハール...
いくしま‐じろう【生島治郎】
[1933〜2003]小説家。中国、上海の生まれ。本名、小泉太郎。ミステリー雑誌の編集長を経て、本格的なハードボイルド小説を日本の文壇に確立させた。「追いつめる」で直木賞受賞。他に「傷痕の街」「...
いとう‐けいかく【伊藤計劃】
[1974〜2009]SF作家。東京の生まれ。平成19年(2007)「虐殺器官」でデビューするも、癌(がん)により早世。死後、長編小説「ハーモニー」で日本SF大賞と米国のフィリップ=K=ディック...