ウーファー【woofer】
⇒ウーハー
ウィリアムズタウン【Williamstown】
米国マサチューセッツ州北西端の町。1793年創設のウィリアムズカレッジがある。避暑地として、またスキーリゾートとしても知られる。
オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの南西郊外の町。...
ウィーン‐がくゆうきょうかい【ウィーン楽友協会】
ウィーンにあるクラシック音楽の団体。1812年設立。
を管理・運営する。楽友協会。ムジークフェライン。
ウィーンにあるクラシック音楽の演奏会場。複数のホールと資料室などからなり、
により管理...
ウィーンのおんなたち【ウィーンの女たち】
《原題、(ドイツ)Wiener Frauen》レハールのオペレッタ。全3幕。1902年初演。作曲者は同作で成功を収め、オペレッタの人気作曲家となった。「ネヒレディル行進曲」が有名。
エーブイ‐エッチディーディー【AVHDD】
オーディオビジュアル向けに特化したハードディスク。IEEE1394に対応し、MPEG-2形式のデータ記録・再生に最適化されている。放送番組の一時停止、リプレイ、追っ掛け再生、早送り・巻き戻し再生...
エオリアン‐ハープ【aeolian harp】
ショパンのピアノ曲集「12の練習曲(作品25)」の第1番の通称。変イ長調。名称は、曲全体で用いられる分散和音が、風で弦を鳴らすエオリアンハープという弦楽器を連想させることに由来する。また、ショパ...
エッチディーディー‐レコーディング【HDDレコーディング】
⇒ハードディスクレコーディング
エッチディーディー‐オーディオプレーヤー【HDDオーディオプレーヤー】
《HDD audio player》デジタルオーディオプレーヤーの一。記憶装置にハードディスクを用いる。→シリコンオーディオプレーヤー
エッチディーディー‐レコーダー【HDDレコーダー】
《HDD recorder》テレビ放送または専用カメラを通して送られてくる画像・音声を、ハードディスクに記録したり、それを再生したりする装置。HDレコーダー。HDDビデオレコーダー。パーソナルビ...
エッチ‐ディー‐ディー【HDD】
《hard disk drive》⇒ハードディスク