パロロディープ‐かいようほごく【パロロディープ海洋保護区】
《Palolo Deep Marine Reserve》南太平洋、サモアのウポル島の首都アピアの北岸にある海洋保護区。バイアラ海岸沖にサンゴ礁の浅瀬が広がり、シュノーケリングの適地として知られる。
パロール【(フランス)parole】
言語学者ソシュールの用語。「言(げん)」と訳される。社会制度としてのラングに依拠しながら、個々人が個々の場面で行使する言葉。→ランガージュ →ラング
パワ‐エレ
「パワーエレクトロニクス」の略。
パワ‐ステ
「パワーステアリング」の略。
パワ‐ハラ
「パワーハラスメント」の略。
パワフル【powerful】
[形動]力強いさま。強力なさま。「—な攻撃」
パワ‐ポ
「マイクロソフトオフィスパワーポイント」の略。
パワー【power】
1 力。能力。体力。「パンチに—がない」「—のみなぎっている人」 2 権力。支配力。軍事力。「バランス‐オブ‐—」 3 政治や社会を動かす集団の力。勢力。「住民—」 4 原動機などの馬力。動力。...
パワーモス‐フェット【パワーMOSFET】
《power metal-oxide-semiconductor field-effect transistor》パワーエレクトロニクス分野で用いられる代表的なパワー半導体の一。大電力を扱うこと...
パワーモス‐トランジスター【パワーMOSトランジスター】
《power metal-oxide-semiconductor field-effect transistor》⇒パワーMOSFET(モスフェット)