フェデラルファンド‐レート【federal funds rate】
米国の市中銀行が連邦準備銀行(FRB)に預けているフェデラルファンドの過剰準備を他行に貸す際の利子率。また、連邦準備制度加盟の銀行だけでなく、非加盟銀行・外国銀行・貯蓄貸付組合などの金融機関相手...
フェデラル‐ホール【Federal Hall】
米国ニューヨーク市マンハッタンにある記念館。同国初の議事堂があった場所で、現在の新古典主義様式の建物は1842年に税関として建造された。1955年に国定記念物に指定。初代大統領ワシントンの銅像が...
フェデレーション【federation】
連邦。連合。
フェデレーション‐ひろば【フェデレーション広場】
《Federation Square》オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの中心街にある広場。フリンダースストリート駅とセントポール大聖堂に隣接する。国立美術館、オーストラリア動画イメー...
フェトチーネ【(イタリア)fettuccine】
⇒フェットチーネ
フェド【Fed】
⇒フェッド
フェド‐カップ【Fed Cup】
ビリージーンキングカップの旧称。
フェナセチン【phenacetin】
鎮痛・解熱薬。白色の粉末で、少し苦味がある。
フェニキア【Phoenicia】
現在のシリア・レバノン沿岸付近にフェニキア人が建てた都市国家群の総称。前8世紀以降、ギリシャの台頭によって衰退し、前64年、ローマに併合された。
フェニキア‐じん【フェニキア人】
セム族に属する一民族、カナーン人のギリシャ名。前3000〜前2000年ごろ、地中海東岸中部に多数の都市国家や植民市を建設。航海に長じて海上交易に従事、その活動範囲は大西洋やインド洋に及び、各地に...