フェムト‐びょう【フェムト秒】
《femto second》時間の単位の一つ。1000兆分の1秒。10−15秒。フェムトセコンド。fs。fsec。
フェムトびょう‐パルスレーザー【フェムト秒パルスレーザー】
フェムト秒(1000兆分の1秒)というきわめて短い時間幅のパルスで発振するレーザー。チャープパルス増幅法などの技術により、1パルス当たりのエネルギー強度を飛躍的に高めることが可能になった。波長以...
フェムトびょう‐レーザー【フェムト秒レーザー】
⇒フェムト秒パルスレーザー
フェムバタイジング【femvertising】
フェミニズムの立場から女性を応援する内容の広告。フェミニズムとアドバタイジング(広告)を合わせた語。
フェラ
「フェラチオ」の略。
フェライト【ferrite】
1 酸化鉄(Ⅲ)と金属との複合酸化物。一般式MO・Fe2O3(Mは二価の金属)で表される。磁鉄鉱などがあり、磁性材料として広く利用。 2 常温で強磁性をもつ体心立方構造のα(アルファ)鉄、および...
フェライト‐じしゃく【フェライト磁石】
フェライトを主成分とする永久磁石。微量のバリウム・ストロンチウム・ランタン・コバルトなどを添加し、成型・焼結する。低コストで加工が容易なため、通常のモーター、スピーカー、ハードディスクや磁気テー...
フェラガモ【Salvatore Ferragamo】
[1898〜1960]イタリアの靴デザイナー。米国ハリウッドで靴店を開業したのち、1928年、フィレンツェに自身の名前を冠したブランド店を創業。透明な素材を使ったサンダルやウエッジソールなどを次...
フェラチオ【fellatio】
男性の性器を舌や唇で愛撫する性技。フェラ。
フェラポントフ‐しゅうどういん【フェラポントフ修道院】
《Ferapontov monastïr'/Ферапонтов монастырь》ロシア連邦北西部、ボログダ州の町キリロフの近郊にある修道院。14世紀末、モスクワのシモノフ修道院の修道士フェ...