ぶつ‐りゅう【物流】
生産者から消費者に至るまでの商品の流れ。物的流通。「—管理」→商流
ぶつ‐りょう【物量】
物の分量。物資の多さ。「—で圧倒する」「—作戦」
ぶつ‐りょう【物療】
「物理療法」の略。
ぶつり‐らんすう【物理乱数】
放射性元素の崩壊や電子回路内の熱雑音などを利用する乱数。原理的に予測不可能な真性乱数に分類される。
ぶつり‐りょう【物理量】
物理学で扱われる変数。長さ・質量・時間・電流などの量や、それらの演算関係から定義される量。
ぶつり‐りょうほう【物理療法】
物理的な方法によって治療を行う方法。機械的な力を利用する運動療法・マッサージや、電気療法・光線療法・水治療法・温熱療法・気候療法などがある。理学療法。物療。