ベース‐マネー【base money】
⇒マネタリーベース
ベース‐メーク【base make】
肌の色をよく見せ、しみやくまを隠し、白粉や紅の乗りをよくする土台となる化粧。
ベース‐メタル【base metal】
埋蔵量・産出量が多く、精錬が簡単な金属。鉄・銅・亜鉛・錫(すず)・アルミニウムなど。コモンメタル。メジャーメタル。常用金属。汎用金属。→レアメタル
ベースメント【basement】
地下室。地階。また、建築物の下部構造。
ベース‐ライト【base light】
劇場などで、舞台全体を均一に照らし出す照明器具。また、その照明。
ベースライン【baseline】
1 基線。基準線。 2 野球で、塁と塁とを結んだ線。 3 テニスで、コートの両端に引かれたネットと平行な線。 4 音楽で、最も低い声部の旋律。曲全体の旋律や和声の基準となるため、重要な声部とされ...
ベース‐ランニング【base running】
野球で、走者が塁から次の塁へ走ること。走塁。
ベースろくじゅうよん【Base64】
画像などのバイナリーファイルを、文字データに変換(エンコード)するための符号化形式の一。電子メールの添付ファイルなどに用いられる。
ベース‐ロード【base load】
電力供給事業において、季節や時間帯によらず年間を通じて最低限に維持・供給される発電量。→ベース電源
ベースロード‐でんげん【ベースロード電源】
電力供給事業において、一定量の電力を安定的に供給する電源。原子力発電・石炭火力発電・水力発電・地熱発電などがこれを担う。ベース電源。基礎電源。→ピーク電源